観光ビジネスプランコンテンスト2023@東洋大

東洋大学国際観光学部の学部内イベントとして、第2回目の観光ビジネスプランコンテストが開催されました!(2024年1月25日)
前年度に引き続き、学生主体で新しい観光ビジネスの企画を発表するイベントです。今年は午前中に予選が、午後から本選が実施されました。昨年度よりも平均レベルが上がり、どのチームも見応えがあって素晴らしかったですね。
当ゼミからは「インバウンド旅行者の心をつかむ観光ビジネスプラン 〜ナイトタイム×足湯イベントの実施〜」というテーマで、発表がなされました。簡潔に紹介しますと、足湯につかりながら、ライトアップされた桜をみたり、心地よい音楽を聴くことのできるイベントです。
インバウンド旅行者に関する調査報告として、夜の楽しみが少ないことへの不満がある、温泉に関心が高いが体を覆うものがあれば入浴したいという声があります。
そのため、「足湯」をメインのコンテンツとしたとのことです。細かい企画の内容はここでは書けませんが、審査員の方々からの評判はとても良かったです。
結果として、、、なんと「最優秀賞」をいただきました!
ありそうでなかったアイデア、設定の細かさ、発想の広がり、しっかりとした収益予測などの点が、審査員の方々に評価され、ビジネスプランとしての可能性を感じていただけたそうです。
発表した学生たちもコンテスト前はここまで到達できるとは予想してなかったそうで、驚きと共にとても喜んでいました。
今回は発表した学生5名の企画案に対し、最後にゼミのメンバー全員でブラッシュアップのためのアイデア出しをしたのですが、その効果がとても大きかったと思います。お疲れ様でした!

